Cancunのホテルと付近の海。HOTELエリアの水は法律で浄化されてるというが、氷を浮かべた飲物は禁物!? | チチェン イッツアはほとんどテーマパークのように整備されていた。高速道路も完備され、エアコン付きのバスは快適。ツアーガイドのおじさんは話が長すぎた。 | トゥルムはカリブ海に面し、城壁に囲まれたマヤの遺跡。 ここの海岸でもシュノーケルができるというが、、? | イスラ ムヘーレスという島の南側は、船の上からでも魚がうじゃうじゃ見えるシュノーケルスポット。 |
6月30日 この日はずっと雨降り。 かつ全員恐らく水(飲み物に浮かべた氷)にやられ、持参した下痢止めの世話になる羽目となった。 安静にしつつ、次のツアーを探しに街へ出た。(どこが安静か?) ミゲーロの店よりも安いところを見つけたら、トークにはまってしまい、次の日の朝食を招待するといってきた。 そのホテルへのタクシー代も出すと言う。 ツアーは安いのでそれに引っかかることにした。 ドミニクというおばさんは、「この素晴らしいホテルの食事やツアーをみんなに広めて欲しいから招待するのよ」と言っていたが、どうなることやら? こちらの狙いは、トゥルムの遺跡+シェルハのシュノーケルだったがドミニクが、シェルハは美しいけどクラゲに刺された客がいたのでアクマルというクラゲのいない場所に変更したといった(29ドル)。 安いので、その次の日のイスラムヘーレスへのツアーも行けそうだ。 このエージェントの難点は「明日」の予約ができないこと。 ミゲーロの店でトゥルム+シェルハの値段を聞いたら、二人で75ドルと言ったので、他の店は30ドルだと値切ったら、二人で70ドルが限界だと言った。 彼は明日の予約を入れてやると言ったが、安さに負けて、ドミニクの朝食の招待をとった。 | 7月1日 この日は朝から大雨。とりあえず今日のツアーでなくて正解。 悪天候かつ体調も不良なのでこの日は捨てることになった。=安静日。 でも、朝の一仕事、ホテルの前でタクシーを呼んだら、なんと、8人乗りのでかいバンだった。 むこうのホテルででかいタクシー代は払わないと言われたらどうしようかと思ったが、小さいタクシーには替えてくれないと言ったので そのまま乗って、招待されたホテルへ行った。 ホテルがチップ込みでタクシー代を運転手に払った。 ん〜ここまではドミニクの言った通りだ。 ところがやっぱり裏?があった。 何と1時間もこのホテルを案内され、素晴らしさの確認をするのだ。 その後朝食をご馳走してくれるのだ。 「英語はダメだから案内は許して!ツアーはちゃんと予約するから」 といって2つのツアーを窓口で申し込んで戻ったら、1時間のタイムシェアがこの朝食に相当するのだから招待は無しだ、とこのセニョリータが言ったので、 約束が違うからドミニクに文句言ってくる とごねたら結局朝食券をくれて、レストランを教えてくれた。 すごいご馳走だった。素晴らしいホテルだったよセニョリータ。 ごちそうさま。 |