もどる

Colorado State

ColoradoといえばRocky Mts !

O~~~

Colorado Ski area



Keystone


Keystone 中腹
Keystone



デンバー空港から西へ約1時間のところにあり、コロラドのスキーエリアの中でもデンバーに最も近いスキー場の一つ。
唯一ナイター設備が整っており、正面側の斜面は夜でもゴンドラで頂上から滑っておりられる。
ナイターは照明がかなり暗い上、暴走族の滑りたい放題となるが、頂上から下まで日中と同じように滑っておりられるのでハードに攻めたい人にはお勧め。
キーストーンのスキー場は3つの山からできており、山頂と山頂を結ぶロープウエイもあり、ノースピークという山の山頂から少し下りたところには(ロープウエイの駅前)夜わざわざそのロープウエイを乗り継いでディナーを楽しむ人が来るというレストランがある。
ふもとの町自体はあまり大きくはないが、スケートリンクがある。 ふもとでも標高2800メートルある。

白馬で言うと岩岳ってところか?

Keystone山頂付近


Keystone Beginnerコースで紐付き特訓
頂上にも子供の練習用のスロープがあり、初心者は頂上で練習した後ゴンドラで帰ることができる。



Vail



Vail 山頂付近 高速道路側 ロッキー山脈が美しい!


Vailは Keystone からさらに西に約40分ほど行ったところにある大スキーリゾート。
街の規模も Keystone に比べるとかなり大きい。
山はピークとしては一つだが、バラエティーに富んだコースが山の表と裏に広がっており、特に裏の方はボールといわれるすり鉢状のコースがあり、とにかく好きなところを滑ってくださいと呼んでいる。
ゲレンデに広がる景色は各コースさまざまで、いろいろな顔のロッキー山脈を堪能できる。
立体の有料駐車場からゴンドラ乗り場までは歩いてすぐ。
Vail 山頂付近 バックボウル側 後ろに見えるボウルが、どこでも滑ってくれ!と呼んでいる


Brickenridge




ここで健太はスキーを覚えました。 子供と行っても楽しめるスキー場。 今回はリフト乗り場まで歩いて2分というかスキー場内のホテルで楽勝! すし屋もあって何日か通ったら、カメラをおみやげに?おいてきてしまった!!
このスキー場はファミリー向けというか、子供も楽しめるコースが結構あり、また、町の店やレストランも充実しており、寒ささえ我慢すれば歩いているといろいろな店が楽しめる。 日本食の店もあった。

Brickenridgeの町はShoppingも楽しい


Mesa verde


この山を登りきって少し行ったところにFar View Lodge があり、その名の通りバルコニーからははるか遠くのShip Rockが望めた



アメリカにも古代遺跡があった。 それがメサベルデ。 左の写真のモヒカン山を登りつめ、ちょっと下ると、大きな谷があり、その谷の岩のがけに、この遺跡があった。 対岸からは見えるものの、どうやってここへ行くんだ?というところにあり、ツアーでは急なはしごでがけの穴を降りたり、つづら折れの急坂を下ったりしてこの細長いオープンな洞窟に築かれた遺跡にたどりつく。 これが1400年前から約700年にわたり栄えた文明らしい。
ツアーは予約制で、午前と午後に分かれており、早朝からビジターセンターに並ばなくてはならない。 人数も限られ、このレンジャーによるツアー意外ではこの遺跡を訪れることはできないので、絶対に並ぶべし。基本的に1日1ツアーしか参加できないらしい。


Balcony House:この遺跡には、レンジャーのツアーでなければ入れない。急なはしごを使い、岩の隙間へ降りていく

Spruce Tree House:Mesa Verdeで数少ないレンジャーなしで入れる崖下の遺跡。
ここはキバという竪穴の地下へも入れる





急な階段や小さいトンネルを這いながら遺跡の中を進んでいく。
服も手も真っ白になってしまう。
でも、必ずチケットを手に入れて見に行こう!



=Colorado Ski Resort shortcut 集=

スキーアメリカへようこそ (日本語)

Vail

Brickenridge

Keystone


みどころ& National Parks

もどる